検索


- 2021年1月7日
【インド舞踊の表現文化に触れよう~インドの民族衣装サリーを着て踊ってみよう~】
日時→2021年1月20日(水)
13:30~15:00
会場→ほけんのARM 2階セミナールーム(河内長野市上田町16-1)
定員→16名 参加無料 ※要申し込み 状況により内容変更させていただく可能性があります 河内長野でインド料理店モダカを営みながら、ダンススタジオも主宰されている《かるら》さんを講師としてお迎えします。 ・インド舞踊は手の動きでたくさんの感情や言葉を表現します。
・サリー着付け体験(フリーサイズですので男女問わず体験できます)&簡単な踊りを体験していただきます。
・インド舞踊のいい効果!
表情筋を動かしてアンチエイジング効果
体幹が鍛られ転倒防止につながります などなど 食べすぎたり、動かなかったりでなんとなくぼーっとしている正月明けの頭と体をスッキリさせましょう ・動きやすい服装でお越しください
(Tシャツやタイトなズボンになれる格好でお越しいただけるとサリーを着た時のシルエットが綺麗です) 当日は
ほけんのARMのYouTubeアカウントにて動画配信を行います。時間になりましたら、以下サイトからご覧ください
http


- 2021年1月7日
【日常生活と損害賠償&新型コロナ対策の諸問題】を開催しました。
2020年12月16日(水)弁護士法人KM総合小西輝明弁護士の【日常生活と損害賠償&新型コロナ対策の諸問題】を開催しました。 法律の相談といっても、多数の方は何が相談できるのかがわからないというのが普通の事。 固く考えずに、不安に思うこと、わからない事は選択肢のある間に早めに相談!がポイントでした。 裁判となると時間もお金もかかってしまうメリット、デメリットなどその実際のトコロをわかりやすく教えてくださいました。 セミナー後の個別相談では相談された方からは貴重な時間だと喜んでいただけました。 弁護士さんに相談する場所は市役所の法律相談を始め、民間で費用を抑えるような相談場所もあります。 高額なイメージである弁護士費用についてもご加入の自動車保険や火災保険の弁護士費用特約を利用すれば少しの保険料で補償することも可能です。詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。