検索


- 2022年9月17日
台風14号が近づいてきています
3連休に入りますが、大型で非常に強い台風14号がこの連休中で上陸する見込みです。 暴風域が広く西日本の影響も大きいとされています。 雨風がひどくなってからの、準備は危険を伴います。 ばされやすい物や雨どい、側溝の掃除などは早めに行い、台風にお備えください。 ◎東京海上日動HPより 台風への対応 https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/world/egao/taio/typhoon/measures.html 〈お問い合わせ〉 株式会社 ほけんのARM 河内長野市上田町16-1 0721-63-1144


- 2022年9月6日
為替・内外情勢分析~コロナ禍からウクライナ危機へ~】を開催しました。
今年も2022年8月18日(木)に経済評論家 岩本沙弓 氏をお迎えして【為替・内外情勢分析~コロナ禍からウクライナ危機へ~】を開催しました。 例年表紙デザインに隠されたメッセージがあると世界のエコノミストから注目されている英エコノミスト誌の2019年末表紙の読み解きからスタート。2021年末発刊の図も合わせまるでコロナ禍やウクライナ戦争を暗示していたかの様な内容が織り込まれていて世界中が予言として注目している(明確な答えがあるわけではない)。これからも注目し分析し、読み解き深掘りするという作業が大事だとお話しされました。 4つの暗号資産の話や、経済と感染症の関係や円安に関してお話しが進んでいきました。 単に経済知識を学んで金融知識を増やす為でなく、金融経済関連情報がいかに私達の身近な暮らしや生命&健康に直結しているか考えるきっかけを下さっているように感じました。 質疑応答ではインフレへの対処法等、みなさまの身近な質問も多くあっという間にセミナー終了の時間となりました。 2022年度末はエコノミスト誌の表紙の解読を皆で話し合う等実務的知識を蓄えて生