検索
- 2020年11月11日
12月セミナー詳細のお知らせ
【日常生活と損害賠償&新型コロナ対策の諸問題】 日時→2020年12月16日(水)13:30~15:00
会場→ほけんのARM 2階セミナールーム(河内長野市上田町16-1)
定員→16名 参加費無料 講師は弁護士法人 KM総合 小西輝明氏をお迎えします。 損害賠償なんて自分には関係ないと思いませんか?
・交通事故が発生したら?
・自転車の事故の時は?
・SNSに友達との写真をアップロードしたら? 実はあなたの暮らしの中にも潜んでいる賠償請求されるケース。 ・弁護士費用って高い?
・頼んだら何をしてくれる?
そんなホントのトコロも聞いちゃいましょう! また、冬目前少しづつ増え始めている新型コロナウィルスですが、ここ最近のコロナ事情で弁護士さんに相談が増えたものも教えていただきます。 ●当日、セミナー後小西先生には個別相談の時間をとっていただいています。中々直接弁護士の先生に相談できる機会はないかと思いますので、ご希望の方はお知らせください。 今回はYouTube配信は行いません!!
ホントのコトロは現場でどうぞ! 【問い合わせ】
- 2020年11月11日
セミナー「新型コロナウィルス感染症について」を開催しました。
2020年11月1日(日)今城クリニック理事長今城先生による「新型コロナウィルス感染症について!」を開催しました。 先生の提案により、質疑応答式で何が知りたいか?お客様との会話を重視した参加型のセミナーになり参加者からはどんどん質問が湧き出てきました。 コロナの今の生活が少し慣れてきて、これからどうなっていくのか? 専門の言葉を使わずなるべくわかりやすい言葉で、わたしたちの心配を取り除いてくれました。 インフルエンザとコロナの違い、自分の体の事を知っておくこと。いざという時にどう行動したらいいのかなど。 これからも換気、三密、運動を! 心の健康が大事だと気づかされました。身体を動かすことで、不安な気持ちを吹き飛ばし心も身体も元気にいきいきと過ごしていこうと前向きな気持ちになりました。 どんな環境でも、みんな同じそれぞれ自分の仕事や、役割を果たし頑張っている。どうか暖かい心で接してほしい。その言葉が心に残りました。日々不安を抱えた患者さんの気持ちに寄り添った看護をされている先生だからこその温かい言葉だと感じました。 今城先生のお話はほけんのARM